投稿
プラチナアート協会会員の緒方瑛子さん、現展の会友推挙と入選の快挙です。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

プラチナアート協会会員の緒方瑛子さんですが、5月28日(水)から国立新美術館にて始まっている 現代美術家協会主催『第81回現展』に、 作品が入選、 会友推挙され展示されています。 おめでとうございます。 展示会詳細 ■第81回 現展 現代美術家協会主催 5月28日(水)~6/9日(月)(6/3(火)休館) 国立新美術館 http://art-genten.com/ 国立新美術館 1A・1B・1C 東京メトロ千代田線乃木坂駅 青山霊園方面改札6出口(美術館直結) 日比谷線六本木駅4a出口 http://www.nact.jp/exhibition_ public/ 【入場料】一般 700円 / 65歳以上 350円 ◆上の作品画像について 『 Precious memory 』 アクリル画 F40号 女性が懐かしい旅を感慨深く思い出しているイメージで描いた作品とのことです。
今年度の「第14回プラチナアート協会会員展」展示会期と会場決定速報です。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

今年度の第14回プラチナアート協会会員展の展示会期が8月27日から8月31日までと決定しました。 会場は去年までと変わり、横浜市都筑区に今年3月開場となったボッシュホールのアートギャラリーにて行われます。画像はボッシュホール外観です。 ボッシュはドイツの 世界最大の自動車部品サプライヤーであり、製造業の企業としても世界最大級です。 日本における本社を横浜市都筑区に移し、隣にボッシュホールも落成しました。これは都筑区民文化センターとしての複合施設です。コンサートホールやギャラリー、会議室等を備え常にイベントも催されて、にぎわいがあるためたくさんの方に作品を見ていただけます。 詳細な出品案内と去年度までに入会した会員には更新案内と同時になりますが6月中旬になる見込みです。 当協会会員展はただの発表会ではなくヤマダ電機アートギャラリー展示販売会の審査も兼ねているので今から会員は作品の準備を考えて下さい。
プラチナアート協会会員の櫻井智子さんがアートコンテストで第1位獲得です。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ

櫻井智子さんは、2022年のプラチナアート大賞展において優秀賞に輝き、その際プラチナアート協会に入会し毎年会員展からヤマダ電機アートギャラリーでの展示販売会に出品されております。 インスタグラムやネット販売などでも活躍され、7点も売却されています。 この度、「めぶくアートコンテスト4」において画像の作品が第一位を獲得し、作品販売とネットでの投票にてこの結果が得られたとの喜びのご報告を受けました。櫻井さんは「painterTMK」という雅号で出されています。 おめでとうございます。 詳しくはリンク先でご覧下さい。→ めぶくアートコンテスト 櫻井智子さんのインスタグラムです。 → https://www.instagram.com/p/DI8jXUKpW5y/?img_index=2&igsh=dzE3YmU3cjh2MGp6